ちゃぼって飛べるの?
2011年 08月 17日
みなとみらい方面で花火が上がってるなぁ~。
どうりで浴衣姿の人々が多かった訳だ!
こういう予定にも、すっかりウトくなってしまった今日この頃…(^_^;)
まぁでも、風にあたりながらベランダから見る花火も、なかなかイイ感じです。
さて。
昨日、パフェに満足した後、お墓参りに行ってきました。
東京のお墓は、満員電車みたい。密集度がハンパないッ!
そして、ピンポーン♪しないとお寺にも入れない!
田舎と比較してしまうあたり、まだまだ「おのぼりサン」の私デス(笑)
お参りも済ませ、ぽっぽやさんの実家へ。
いつもの通り道。

ちゃぼサンです。
…って、木の上にいる~!!!!
高さ、3メートル近くはあるでしょうか?
飛べるの?
(ちびっこレベルでスミマセンね。)
このお宅、たくさんのちゃぼサンがいるコトで、有名なのです。
何故か敷地から外へは出ないので、とってもかしこいのだと思われます。
地元の人はこれが当たり前なので、見向きもしません。
が、私は鳥が苦手(>_<)
いつまでたっても、慣れません↓↓↓
どうりで浴衣姿の人々が多かった訳だ!
こういう予定にも、すっかりウトくなってしまった今日この頃…(^_^;)
まぁでも、風にあたりながらベランダから見る花火も、なかなかイイ感じです。
さて。
昨日、パフェに満足した後、お墓参りに行ってきました。
東京のお墓は、満員電車みたい。密集度がハンパないッ!
そして、ピンポーン♪しないとお寺にも入れない!
田舎と比較してしまうあたり、まだまだ「おのぼりサン」の私デス(笑)
お参りも済ませ、ぽっぽやさんの実家へ。
いつもの通り道。

ちゃぼサンです。
…って、木の上にいる~!!!!
高さ、3メートル近くはあるでしょうか?
飛べるの?
(ちびっこレベルでスミマセンね。)
このお宅、たくさんのちゃぼサンがいるコトで、有名なのです。
何故か敷地から外へは出ないので、とってもかしこいのだと思われます。
地元の人はこれが当たり前なので、見向きもしません。
が、私は鳥が苦手(>_<)
いつまでたっても、慣れません↓↓↓
by a-haruly
| 2011-08-17 19:35
| あにまる