がま口の専門店。
2016年 01月 31日
頑張ったごほうびに。
『がま口の専門店 AYANOKOJI』

リュック買っちゃった( *´艸`)
会社に、とてもオシャレな先輩がいて。
その方が持ってたトートバッグが、とても素敵でひとめぼれ。
同じ柄はなくとも可愛いよ!と、教えてもらったお店。
熟練の職人さんが、ひとつずつ手作り。
柄もアイテムも豊富で、お店で並んでる姿は、とてもキュート!
あれこれ欲しくなりました。
次はポシェットかな?
遠慮なく買えるように(笑)お仕事頑張るとします!
『がま口の専門店 AYANOKOJI』

リュック買っちゃった( *´艸`)
会社に、とてもオシャレな先輩がいて。
その方が持ってたトートバッグが、とても素敵でひとめぼれ。
同じ柄はなくとも可愛いよ!と、教えてもらったお店。
熟練の職人さんが、ひとつずつ手作り。
柄もアイテムも豊富で、お店で並んでる姿は、とてもキュート!
あれこれ欲しくなりました。
次はポシェットかな?
遠慮なく買えるように(笑)お仕事頑張るとします!
■
[PR]
▲
by a-haruly
| 2016-01-31 20:00
| ひとりごと
新入りニューバさん。
2016年 01月 29日
ニューバランス(我が家の愛称:ニューバさん。)のスニーカーを、
こよなく愛する我が家。
ぽっぽやさんは、ニューバ歴10年以上。
ワタシは、昨今のブームに乗っかって、2・3年?
まぁ、愛すると言っても、全く詳しくありませんが。。すみません(;´・ω・)
この冬、それぞれ新作を購入!
ぽっぽやさん:年間定番モデル MRL996(ネイビー)

これ人気者!発売と同時に、どんどん売れるらしい。
お友達も巻き込んで、あちこちのお店を探し回りましたねぇ。
この場を借りて。
その節はありがとう(人''▽`)
めでたく入手しましたよ。
ワタシ:2015秋冬モデル MRL996(グリーン)

初売りバーゲンにて入手!これ、嬉しい♪
ホントは、年間定番↑のブラックが欲しかったのですが、残念ながら売り切れ(*_*)
ご縁がなかったというコトですねぇ。
1月のお仕事、ようやく終了。長かった…あー頑張った!
お気に入りのスニーカーを履いて、楽しいお出かけしたいなぁ♪
こよなく愛する我が家。
ぽっぽやさんは、ニューバ歴10年以上。
ワタシは、昨今のブームに乗っかって、2・3年?
まぁ、愛すると言っても、全く詳しくありませんが。。すみません(;´・ω・)
この冬、それぞれ新作を購入!
ぽっぽやさん:年間定番モデル MRL996(ネイビー)

これ人気者!発売と同時に、どんどん売れるらしい。
お友達も巻き込んで、あちこちのお店を探し回りましたねぇ。
この場を借りて。
その節はありがとう(人''▽`)
めでたく入手しましたよ。
ワタシ:2015秋冬モデル MRL996(グリーン)

初売りバーゲンにて入手!これ、嬉しい♪
ホントは、年間定番↑のブラックが欲しかったのですが、残念ながら売り切れ(*_*)
ご縁がなかったというコトですねぇ。
1月のお仕事、ようやく終了。長かった…あー頑張った!
お気に入りのスニーカーを履いて、楽しいお出かけしたいなぁ♪
■
[PR]
▲
by a-haruly
| 2016-01-29 21:23
| ひとりごと
トロパンさんの、サンドイッチカフェ。
2016年 01月 28日
今日のランチ。
お天気が良かったので、外へお出かけ♪
『トロ サンドハウス』

人気のトロパンさんが、サンドイッチカフェをオープン!
オシャレな外観と、見えそうで見えない店内、かなり気になりましたねぇ。
ランチセットは、サンドイッチ + スープ + サイドディッシュ。
選べるスープは、2種類から。
+120円のクラムチャウダーをチョイス。

カキ・ムール貝・アサリにイカも入って、具だくさん。かなり贅沢!
サイドディッシュは、5種類から。
ポテトやサラダなどの中から、ミートボールをチョイス。

トマトソースがたっぷり。これがまた美味!
そして。メインのサンドは、サーモン&ラペ。

クリームチーズに、厚めのサーモン。
人参のラペにちょこっとナッツがいい食感。美味しいー!
程よく温められたバンズのカリッとふわっと感がまた美味しくて、
さすがパン屋さんのサンドです。
これで1270円なり。 (チャウダー +120円含む。)
ちょいと贅沢なランチになりましたが、大満足!

おとなりさんが食べてたサンド、これまた美味しそうだったので。
次回は、クロックマダムに決定( *´艸`)
ごちそうさまでした。
お天気が良かったので、外へお出かけ♪
『トロ サンドハウス』

人気のトロパンさんが、サンドイッチカフェをオープン!
オシャレな外観と、見えそうで見えない店内、かなり気になりましたねぇ。
ランチセットは、サンドイッチ + スープ + サイドディッシュ。
選べるスープは、2種類から。
+120円のクラムチャウダーをチョイス。

カキ・ムール貝・アサリにイカも入って、具だくさん。かなり贅沢!
サイドディッシュは、5種類から。
ポテトやサラダなどの中から、ミートボールをチョイス。

トマトソースがたっぷり。これがまた美味!
そして。メインのサンドは、サーモン&ラペ。

クリームチーズに、厚めのサーモン。
人参のラペにちょこっとナッツがいい食感。美味しいー!
程よく温められたバンズのカリッとふわっと感がまた美味しくて、
さすがパン屋さんのサンドです。
これで1270円なり。 (チャウダー +120円含む。)
ちょいと贅沢なランチになりましたが、大満足!

おとなりさんが食べてたサンド、これまた美味しそうだったので。
次回は、クロックマダムに決定( *´艸`)
ごちそうさまでした。
■
[PR]
▲
by a-haruly
| 2016-01-28 21:00
| そとゴハン
喫茶店の窯焼きカレー。
2016年 01月 27日
ある日のランチ。
ゆっくりしたくて、いつもの喫茶店へ。
『星乃珈琲店』
パスタかサンドか、オムライスか?悩んだ挙句…

窯焼きカレーに決定!
熱々!グツグツ沸騰してるのが、また美味しそうだ。
タマゴもそそられますよね。
とろ~りルーとライスを絡めながら、
美味しくいただきましたよ。
平日ランチタイムは、
+250円でランチドリンク付き。ありがたい!
ゆったりまったり過ごしました~。
ごちそうさまでした。
これは、大雪の翌日だったかな?
とても寒かったので、カラダがスパイスを欲しましたねぇ。
暖冬のはずが!?まだまだ寒い日が続きます。
温かいものを食べて、カラダを温めて、元気に過ごしましょう!
ゆっくりしたくて、いつもの喫茶店へ。
『星乃珈琲店』
パスタかサンドか、オムライスか?悩んだ挙句…

窯焼きカレーに決定!
熱々!グツグツ沸騰してるのが、また美味しそうだ。
タマゴもそそられますよね。
とろ~りルーとライスを絡めながら、
美味しくいただきましたよ。
平日ランチタイムは、
+250円でランチドリンク付き。ありがたい!
ゆったりまったり過ごしました~。
ごちそうさまでした。
これは、大雪の翌日だったかな?
とても寒かったので、カラダがスパイスを欲しましたねぇ。
暖冬のはずが!?まだまだ寒い日が続きます。
温かいものを食べて、カラダを温めて、元気に過ごしましょう!
■
[PR]
▲
by a-haruly
| 2016-01-27 19:00
| そとゴハン
自由が丘 ベーグル屋さんのカフェ。
2016年 01月 26日
もっちりベーグル。美味しいですよね。
調理パン好きのワタシは、ノーマルで食べるコトはほとんどなく、
クリームチーズにサーモンとか、いろいろ挟んだサンドが大好き??
自由が丘へお出かけの日。
行ってみたかったカフェへ。
『ジュノエスク・ベーグル・カフェ』
自家製グリルチキンのバジルソース サンドイッチプレートはポテト&サラダ付き。

選べるベーグルは、サンドにぴったりな胚芽全粒粉。
ドリンクは+324円。寒い日だったので、豆乳ココアでほっと一息。
しっかり味付けのチキンが美味。量もたっぷりで嬉しいねぇ。
そして、カリッと細めのポテト。味付けも美味しくて、これ大好きだー!
ピール片手に、このポテトを食べてるお客さんもいましたよ。
ごちそうさまでした。
調理パン好きのワタシは、ノーマルで食べるコトはほとんどなく、
クリームチーズにサーモンとか、いろいろ挟んだサンドが大好き??
自由が丘へお出かけの日。
行ってみたかったカフェへ。
『ジュノエスク・ベーグル・カフェ』
自家製グリルチキンのバジルソース サンドイッチプレートはポテト&サラダ付き。

選べるベーグルは、サンドにぴったりな胚芽全粒粉。
ドリンクは+324円。寒い日だったので、豆乳ココアでほっと一息。
しっかり味付けのチキンが美味。量もたっぷりで嬉しいねぇ。
そして、カリッと細めのポテト。味付けも美味しくて、これ大好きだー!
ピール片手に、このポテトを食べてるお客さんもいましたよ。
ごちそうさまでした。
■
[PR]
▲
by a-haruly
| 2016-01-26 18:00
| かるゴハン
『Hello UFO』3周年記念パーティー☆
2016年 01月 25日
この週末は、中目黒へ。
素敵なお誘いをいただいて、お友達とお出かけデス♪
☆セレクトショップ『Hello UFO』3周年記念パーティー☆
お店のお洋服から、コーディネートをしてもらっての写真撮影や、
プロのメイクアップ体験ができましたよ。
ちなみにワタシも、お洋服をセレクトしてもらって写真撮影。
いつもと違うテイストに、恥ずかしいやら何やらで(苦笑)
でも、楽しんじゃいましたー!

そして、お楽しみのフード&スイーツは、
いつもお世話になってるyou姉さんが担当。
↑ハーブポークロール
→ちぎりパンのツナサンド
↓ブロッコリーとベーコンのケークサレ カレー風味
←マーマレードチキン

↖パン オ ショコラ
↘ガトーウィークエンドシトロン U農園の自家製レモンピール添え

右下のケーキは、オーガニックのレモンジュースも使ったりして。
こだわりを感じるメニューが並びました。どれも美味しかったなぁ( *´艸`)
アルコールやドリンクもたくさん用意してありましたが、
特にいい香りを放っていたのは、下北沢『南乃珈琲船』のハンドドリップコーヒー。
丁寧に淹れるコーヒーは、隣で見ているだけで、とても優雅な気分♪
香りに味に、美味しくいただきました。
そして何と!お土産付き。

メイクブラシに、手作りアイシングクッキー。
クッキーは、パティシエを目指す高校生のRiさん作。
細かい作業がスゴイ!将来が楽しみですね。
こういう空間、ほとんど無縁ですがね。
何だか女子力がUP↑↑↑した気がします(笑)
あー楽しかった(*´ω`*)♪
改めまして。
更なる発展を祈念して。
3周年おめでとうございます(*´▽`*)
素敵なお誘いをいただいて、お友達とお出かけデス♪
☆セレクトショップ『Hello UFO』3周年記念パーティー☆

お店のお洋服から、コーディネートをしてもらっての写真撮影や、
プロのメイクアップ体験ができましたよ。
ちなみにワタシも、お洋服をセレクトしてもらって写真撮影。
いつもと違うテイストに、恥ずかしいやら何やらで(苦笑)
でも、楽しんじゃいましたー!

そして、お楽しみのフード&スイーツは、
いつもお世話になってるyou姉さんが担当。
↑ハーブポークロール
→ちぎりパンのツナサンド
↓ブロッコリーとベーコンのケークサレ カレー風味
←マーマレードチキン

↖パン オ ショコラ
↘ガトーウィークエンドシトロン U農園の自家製レモンピール添え

右下のケーキは、オーガニックのレモンジュースも使ったりして。
こだわりを感じるメニューが並びました。どれも美味しかったなぁ( *´艸`)
アルコールやドリンクもたくさん用意してありましたが、
特にいい香りを放っていたのは、下北沢『南乃珈琲船』のハンドドリップコーヒー。

丁寧に淹れるコーヒーは、隣で見ているだけで、とても優雅な気分♪
香りに味に、美味しくいただきました。
そして何と!お土産付き。

メイクブラシに、手作りアイシングクッキー。
クッキーは、パティシエを目指す高校生のRiさん作。
細かい作業がスゴイ!将来が楽しみですね。
こういう空間、ほとんど無縁ですがね。
何だか女子力がUP↑↑↑した気がします(笑)
あー楽しかった(*´ω`*)♪
改めまして。
更なる発展を祈念して。
3周年おめでとうございます(*´▽`*)
■
[PR]
▲
by a-haruly
| 2016-01-25 18:00
| おでかけ
実家のおやさい 今年もスタート!
2016年 01月 24日
今年も届きました。

カリフラワーと思ってた株が、ブロッコリーだったらしい。
まぁ、素人目には分からないわねぇ(笑)
最近寒いので、お休みの日は家こもり多め。。。
食材が乏しく、何とかご飯を作っている状況なので、
この緑色、かなりの救世主!ありがたや。
まずは一房。
茎はペペロンチーノに、花?はシチューに。

美味しそうに見えませんが、ご勘弁(*_*)
それでも、ぽっぽやさんが大喜びで食べてくれるので、何よりです。
もう一房は、どうやって食べようかな♪
ごちそうさまでした。

カリフラワーと思ってた株が、ブロッコリーだったらしい。
まぁ、素人目には分からないわねぇ(笑)
最近寒いので、お休みの日は家こもり多め。。。
食材が乏しく、何とかご飯を作っている状況なので、
この緑色、かなりの救世主!ありがたや。
まずは一房。
茎はペペロンチーノに、花?はシチューに。

美味しそうに見えませんが、ご勘弁(*_*)
それでも、ぽっぽやさんが大喜びで食べてくれるので、何よりです。
もう一房は、どうやって食べようかな♪
ごちそうさまでした。
■
[PR]
▲
by a-haruly
| 2016-01-24 18:00
| うちゴハン
新地のふれんち ぶたこしんち。
2016年 01月 23日
もいっちょ、新年会!
『豚子新地』

とんかつにビストロ!?
何とも不思議なお店。気になるでしょ~(笑)
1Fはカウンター、2Fは10人程度のテーブル席。
この日は2Fを個室使い。居心地よく、話も盛り上がりました(*'▽')
こちら、ブルーチーズのカナッペ ハチミツソース。

ワイン飲みたい!
アラカルトは、こういうビストロ系のメニューが並びます。
そして、揚げ物系。単品で組み合わせができるのが嬉しい♪

左から 北海道 野付産 ホタテフライ
ニューカレドニア 天使の海老
広島県産 大粒カキフライ
どれも大ぶりで、食べ応え満点!サクッとジューシーで美味なり。
「えごま豚」のフィレかつは、みんなでシェア。

こだわりの塩(5種類)をかけて、美味しくいただきましたよ。
揚げ物をこんなに食べたのは久しぶり。
これだけ食べても、もたれないのが不思議です。
はぁ~、満足満腹!
ごちそうさまでした。
『豚子新地』

とんかつにビストロ!?
何とも不思議なお店。気になるでしょ~(笑)
1Fはカウンター、2Fは10人程度のテーブル席。
この日は2Fを個室使い。居心地よく、話も盛り上がりました(*'▽')
こちら、ブルーチーズのカナッペ ハチミツソース。

ワイン飲みたい!
アラカルトは、こういうビストロ系のメニューが並びます。
そして、揚げ物系。単品で組み合わせができるのが嬉しい♪

左から 北海道 野付産 ホタテフライ
ニューカレドニア 天使の海老
広島県産 大粒カキフライ
どれも大ぶりで、食べ応え満点!サクッとジューシーで美味なり。
「えごま豚」のフィレかつは、みんなでシェア。

こだわりの塩(5種類)をかけて、美味しくいただきましたよ。
揚げ物をこんなに食べたのは久しぶり。
これだけ食べても、もたれないのが不思議です。
はぁ~、満足満腹!
ごちそうさまでした。
■
[PR]
▲
by a-haruly
| 2016-01-23 18:00
| 女子会
都心のオアシス 庭園さんぽ。
2016年 01月 22日
ホテルブッフェの後は。
お腹いっぱだから、動かなくちゃね(;´∀`)
楽しくおしゃべりしながらおさんぽです。
『浜離宮恩賜庭園』
こちら、三百年の松。

太い枝が張り出した姿、大迫力!
暖冬のせいなのか?梅も花開いてましたねぇ。

レインボーブリッジに。

東京タワーに。

にゃんこさん。

都心というコトを忘れてしまう、とても気持ちのいい空気。
癒しの空間でした。
お腹いっぱだから、動かなくちゃね(;´∀`)
楽しくおしゃべりしながらおさんぽです。
『浜離宮恩賜庭園』

こちら、三百年の松。

太い枝が張り出した姿、大迫力!
暖冬のせいなのか?梅も花開いてましたねぇ。

レインボーブリッジに。

東京タワーに。

にゃんこさん。

都心というコトを忘れてしまう、とても気持ちのいい空気。
癒しの空間でした。
■
[PR]
▲
by a-haruly
| 2016-01-22 18:00
| おでかけ
新年会はホテルブッフェへ♪
2016年 01月 20日
ある日のランチ。
お友達と、こんな所に出没!

ホテルブッフェに行ってきました。
『zillon』
「ヘルシー・ビューティー・フレッシュ」がテーマのイタリアン。
これは女子会にピッタリです!
前菜 4点盛りクローバーアンティパストミスト。

ブッフェは、彩り豊かなサラダやマリネ、オードブル、パテにスープなどなど。

選べるパスタは、生パスタ。
そば粉を練り込んだバヴェッティ シャキシャキちりめんキャベツと仔牛のラグー。
珍しいお野菜や、手の込んだ料理がどれも美味しくて、テンション上がるッ!
胃袋、もひとつ欲しくなりました(笑)
そして、デザート。
別腹は持っていないのですが。

お好きなだけ…と言われちゃうとね。
お腹いっぱい食べましたー( *´艸`)
いつもの如く、おしゃべりも弾んで、美味しい楽しいヒトトキ♪
ごちそうさまでした。
お友達と、こんな所に出没!

ホテルブッフェに行ってきました。
『zillon』
「ヘルシー・ビューティー・フレッシュ」がテーマのイタリアン。
これは女子会にピッタリです!
前菜 4点盛りクローバーアンティパストミスト。

ブッフェは、彩り豊かなサラダやマリネ、オードブル、パテにスープなどなど。

選べるパスタは、生パスタ。
そば粉を練り込んだバヴェッティ シャキシャキちりめんキャベツと仔牛のラグー。
珍しいお野菜や、手の込んだ料理がどれも美味しくて、テンション上がるッ!
胃袋、もひとつ欲しくなりました(笑)
そして、デザート。
別腹は持っていないのですが。

お好きなだけ…と言われちゃうとね。
お腹いっぱい食べましたー( *´艸`)
いつもの如く、おしゃべりも弾んで、美味しい楽しいヒトトキ♪
ごちそうさまでした。
■
[PR]
▲
by a-haruly
| 2016-01-20 18:00
| 女子会